2歳半の最年少のヘアドネーション!

ヘアドネーション
最年少記録を更新しました。

なんと!!2歳半です!!

ご予約の電話を頂いた時は
耳を疑いましたよ。

胎毛筆じゃなくてヘアドネーション❓❓
間違えてない❓って。

2歳半と言えば
やっと?まだ?
髪の毛が伸びたか伸びてないか、、、、。
多くの胎毛筆の子供さんも
やっと頑張って胎毛筆が出来るくらい。
(特に女の子)

こちらの女の子は
2歳半にしてこんなにロング、、、、。

私、この年齢の子で
こんなに長い子なんて見た事ないです。

やっぱりまだ2歳半。
まだ赤ちゃんですよ👶

一人で座れなくて
お母さんと一緒に〜〜〜ヘアドネーション。

初めてのカットならば
胎毛筆を作られたらいいのに〜
なんて、一応、胎毛筆をオススメしましたが
「筆を作るより人のためになった方がいい」
とお父さんお母さん。
立派なご両親です。

でも、きっと
本人は何のことだか、、、⁉️笑笑

カットが終わってドライヤーしてたら
お父さんに抱っこしてもらいたくて、、、。

そのままお父さんが抱っこ。
立ったままドライヤーです。

「この子
お父さんの方が好きなんです〜〜💕」
って、お母さん。



子猿のように
お父さんにへばりついている姿をみると
まだまだやっぱり赤ちゃんだねぇ〜笑笑
と思ったのです。


20センチの髪の毛です。
この髪の毛はつな髪へ寄付しますね。

まだまだ2歳半。
ながいながいながい人生。
またどうぞ機会がありましたら
ヘアドネーションもよろしくお願いします。

可愛く良い子に育ってね。
ご協力ありがとうございました😊

松江市美容室mère(メール)*自分の髪の毛を好きになれる美容室*

0コメント

  • 1000 / 1000