妊娠中、出産前のカラーリングについて
以前
授乳中のカラーリングについて
blogにした事はありますが、、、、。
今日は
妊娠中、出産前のカラーリング
についてです。
私は。
妊娠中(出産前)も
授乳中もカラーリングは
基本、おすすめは致しません。
授乳中のヘアカラーによる
母乳への影響については
専門家やお医者さんの間でも意見が
分かれているけれど
ヘアカラーの薬剤に含まれる有害物質は
皮膚から吸収されるため
少なからず影響があると思うの。
妊娠中(出産前)も
しかりだと思います。
赤ちゃんが産まれても当分できない(涙
その間のすごいプリンが気になる😭
どうしても
どうしても
どうしても
、、、染めておきたい!!
って、事でしたら
産まれるまでの
体調が良い時に
カラーリングは済ませておいた方が
良いと思います。
赤ちゃんが産まれたら
当分は染められません。
自分の髪の毛も振り乱し
赤ちゃんのことを
しなければならなくなります。
そんなストレスを抱えて
「カラーの色も気になる」
なんて二重のストレスは
赤ちゃんにもお母さんにも
良くありません😭
それならば、染めて下さい。
0コメント